• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TRADEMEISTER:職業トレーダーを目指すためのサイト

投資の正しい知識を探すのに疲れた方は連絡ください。サラリーマンをやめてトレードで利益を上げる方法を教えます。

  • トレードマイスター2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう一本読む?
    • テックトレーニング #1-1 pivotインジケーターの設定を変更しアノマリー戦術に活かす方法
    • トレードマスタークラス #7-12 ニュースヘッドラインに左右されるファンダメンタルズ相場での対処法3つ
    • メンタルマスタークラス
    • マスタークラス# 1-7 トレード目標の作り方とトレード予算の導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 新目健治とは?
  • ログイン
  • 日本語
    • English (英語)

report

相場解説GBPUSDポンドドル

新目 健治 · 2022年3月2日 ·

皆さんこんばんは。トレードマイスターの新目健治です。 昨日はGBPUSDの買いで一回転獲りました。

👑トレードアイデア GBPUSDポンドドルは短期押し目買い。 by trademeister10 on TradingView.com

今日もポンドドルの解説をしていきたいと思いますよろしくお願いいたします。 まずポンドドルの日足ですね、環境認識的には800N上に位置しておりまして、一応アップトレンドの影響受けている状況なわけですけれども、直近ではですね、あの連中になっていましたよね。 この辺がレンジになっていて、レンジの改変を切り下げてですねアップトレンド継続が不可能になったというか、Appleの継続の可能性が動かなり、絶望的になっている状況かなと思います。

しかも、この1月末ぐらいにつけたですね、直近の安値も切り下げてしまったので、現在はですね、この800円前に回帰していく。 のではないかとそれを疑う時間帯に入ってきているかなと思います。 はい。 こんな感じですね。 はい。 そうなっていてもはや高値安値の上方向の更新ができていないということになります。 はい。 戦略的には戻り売りですよねとにかく戻り売り戻り売りでなるべくしっかり戻ったところで売るという戦略になります。 はい。 その戦略の中で逆に買うということもできるわけですよね。

例えば、例えばですけども、戻り売りをしていく過程で、基本的には売るわけですけども、売る場所がわかるんだったら買うという戦術もあるじゃないですか。 ですから我々は環境認識をして、その環境に合った戦略を立ててその戦略を構築する戦術群を見いだして自分はこう会をとるかなとか、 いや、自分はやっぱり売りだけ狙うとかですね、そういうふうにトレードを組み立てていただければなと思います。 はい。 ということでもうちょっと詳しく見ていきましょう。 はい1時間Cでもよさそうですね。

見渡しやすい時間足に落として詳しい戦術を考えていきましょう。 はい。 戻り売り戻りレースから戻ったところで売りたい、どこでも共取りをしたいかというとやっぱり場所の情報が集まったところで、なかなかちょっと明確な場所はないんですけども、少なくとも1.3550とかですね、この辺までは戻るんじゃないかなというそこはどういう場所かというと、このピンクで表した直近、2月上旬から始まった。 かなり長いレンジ、1ヶ月近く続いたレンジの可変でもありますし、一時間紙のを800円この黒い…ですね。

4時間紙の200円目でも重なりますしあとは1.3550、あんまりしっかりとしたきりのいい数字ではないんですけども、最大でこの1.350まで上昇するんじゃないかな。

最低のラインは1.35、このラインですね。 はい。 だからちょっと抜けたとしても、だいたい1.3500ぐらいがかつてのレンジの可変。 みんなが意識していた場所でもありますし、切りのいい数字でもありますし、この辺まで上昇したら戻り売りできるかなという。 タッチしたら早めに打ってもいいですし、ちょっと抜けたら落ちてきたところで打ってもいいですし、はい。 あとはもっと安全に行きたい方は、もう1段2段場所の情報を切り下げたところで売っていってもいいわけですけども、とりあえず戻り売りしたいなと。 我々だけじゃなくて相場参加者の大半が思う場所は来ないかなというて、直近で今何をすればいいかということですけども、このピボットありますよね。 もしこのピットに向かっていくようであれば、5回もできるかなと思いますね。 今すぐに買っていくことはできないですけども、この会も可能ではありますね。

NY時間、これから10時11時。 夜中のですねなって上昇し始めたら、ピボットに向かう上り戦術を取ってもいいかなと思いますね。

今日やる。 そしたら変かなと思います。 15分足を見ていきましょう。 今日のピボットポイント、あそこは1.3360付近で今まさにそこに向かっていますよね。 ですから海方向を取りたいとなったらまさにこの辺、そろそろですけども、この辺が買い時かなあという、感じですねですので、ここにアラートを設定しておいて、タッチしたら買ってもいいですし、ちょっと下回って再上昇してきたところはタイミングがわかりやすいところかなと思います。 なので仕掛けるべきところは、ここ、もしくは直近高値超えてきたこの辺がいいんじゃないかなという。 はい。 なのでちゃんとずっと見てる必要はなくて、 アラート設定して、ここでもここでも気づいて、少ないロットで仕掛けていくといいかなというところですね。

トレードアイデア NZDUSDニュージードル「上方向を示すMACDダイバージェンスも発生しつづけており候・・」20191119 NZDUSD

新目 健治 · 2019年11月20日 ·

みなさまこんばんは!

以前から注目しておりました NZDUSD ですが、

4時間足では、MACDダイバージェンスが何度か発生しており、
やっと反転して上昇する兆しが見えております。

しばらくの間、
欧州通貨のクロス(GBPZND、EURNZD)が上昇することに伴う
オセアニア通貨の売り圧力が掛かっておりましたので

このNZDUSDニュージードルも
なかなか上昇しにくい状況でした。

欧州クロス通貨が反転下落し始めたので
積極的に仕掛けたいと思っております。

上値余地はまだまだありますね。

AUDUSD オージードルも同じく上方向に攻めたいのですが、
12月月初に豪政策金利を控えていますし、

0.6850付近の売りオーダーが集まるゾーンを超えてからでもよいでしょう。

トレードアイデア NZDUSDニュージードル「ベイチューもいずれ仲良くなりにけり」20191104

新目 健治 · 2019年11月4日 ·

本日は本邦が文化の日で祝日のため基本的にトレードはお休みです。

とはいえ、
朝から米中貿易協議が基本合意に至ったということで動きがありました。

USDCNHドルチャイナが下落しているため相対的に中国元が高くなっており、オセアニア通貨にとってはプラス要因。
以前から狙っていた買いを検討しましょう。



avatar
轟ぶちょ~
今日は日本が祝日だから動かんかと思ったが、中国元が動いとるじゃないか!
avatar
ケンシロウ
中国に貿易戦争を仕掛ける→利下げ圧力をかける→貿易戦争緩和に持っていき→大統領選まで株高演出 というスキームが今のところ成立してます。米債の発行は増えるが、日銀のように低金利、量的緩和政策でいけばバブルは延命すると思っているではないですか?今のところ日銀はうまく行ってますし。
avatar
しゃちょ~
ちょっと、何イッテルカサパーリわからないんですけど、、
avatar
加寿美
大丈夫かこの会社、、
avatar
トレ太
とりあえず、、今日はニュージー買っとこう

トレードアイデア NZDUSDニュージードル「木守柿の、忘れたころにキウイかな」20191017

新目 健治 · 2019年10月18日 ·

 みなさん、こんにちは!

EU離脱に関するポジティブな期待でポンド急騰しておりましたが、
さきほどやっと合意がなされたようですね。

GBPUSD ポンドドルもさらに急騰し EURUSD ユーロドルもおっかけ急騰。

他のドルストレートも追随するかと思いきや、
オセアニア通貨は弱い展開でした。

それもそのはず、
GBPNZD などポンドクロスが急騰していたため、
相対的にオセアニア通貨が弱まっておりました。

それも一時的なものでしょう。

いつかはニュージードルも上昇してきますので、
チャンスを逃さないようにしましょう。

ポンドは急騰でしたので、なかなか入りにくかったと思います。
獲り逃したポンドをいつまでも指をくわえて見ているよりも次に仕掛けられる通貨に集中しましょう! 

トレード技術はあなたの身を助ける。 詳しくは動画で。視聴する

TRADEMEISTER:職業トレーダーを目指すためのサイト

Copyright © 2022 Trademeister™ All Right Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 我々trademeister™のミッション
  • 我々trademeister™のクレド