• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

TRADEMEISTER:職業トレーダーを目指すためのサイト

投資の正しい知識を探すのに疲れた方は連絡ください。サラリーマンをやめてトレードで利益を上げる方法を教えます。

  • トレードマイスター2.0
  • 無料ウェビナー
  • もう一本読む?
    • テックトレーニング #1-1 pivotインジケーターの設定を変更しアノマリー戦術に活かす方法
    • トレードマスタークラス #7-12 ニュースヘッドラインに左右されるファンダメンタルズ相場での対処法3つ
    • メンタルマスタークラス
    • マスタークラス# 1-7 トレード目標の作り方とトレード予算の導入方法
  • コース一覧
  • お客様の声
  • 新目健治とは?
  • ログイン
  • 日本語

はじめまして。

新目健治です。秋田県由利本荘市出身です。生駒里奈ちゃんと同じです。僕が先ですが。独身です。20年以上プロトレーダーであり投資家です。職業としてトレードをマスターしたいと考えている個人、ビジネスで収益を上げている法人がトレード部門を新設・導入する支援をしています。いまでは5ヶ国語に同時翻訳され世界中にユーザーがおります。

2020.01.12

Akita-Prefecture.
Japan

は、オンライントレードのプロです。なぜ僕がここまでトレードにこだわるのか?すこしだけ話をさせてください。

そもそも人の能力とはなんでしょうか?世の中では能力を「収入」で計ります。しかし、その収入を決める大きな要因は親の収入だそうです。親もまたその親の収入(お金に対するマインドセット)の影響を受けていると考えられます。一生懸命仕事をしても収入が比例するわけではないのです。能力はあるのに今の収入に満足できない場合、先祖代々の因果を断ち切らねばなりません。そのためには死にものぐるいの努力か運が必要です。もしくは理不尽さを甘んじて受け入れるか。


私もその一人でした。大学卒業後手取り10万そこそこでショックを受け、自分の出自を恨みながら薄給に甘んじていました。学生時代死にものぐるいで勉強していたら、親を連れてThe Peninsula Tokyoの高級”回らぬ”寿司を好きなときにごちそう出来たかもしれません。銀座の高級バーでなんのためらいもなく山崎ウイスキーの25年ものを何杯もおかわりできたかもしれません。starbucksニューヨーク店限定のマグを輸入しコーヒーを飲むことができたかもしれません。1本3700円もする限定醸造のエビスビールをなんのためらいもなく20本注文できたかもしれません。文字通り日本一と謳われる蟹料理店で毎週飽きるくらい(同伴者はもう無理です、、といって残しました)食べれたかもしれません。単にかわいいからという理由で純金製の140万の猫の置物をポチれたかもしれません。銀座から浅草にいくだけ(7kmくらい)なのにロールスロイス・ファントムをチャーターできていたかもしれない。新しいiPhoneが発売されるたび、まだ使えるからと自分に言い聞かせ買うことをあきらめるなんてことをしなくてもいい人生だったかもしれない。信頼できる友人のセミナーを主催し会場費とスタッフの宿泊代300万をポンと支払ってあげることができたかもしれない。カーレースゲーム用のハンドルコントローラーセット80万円を大人買いできたかもしれない。日常使いにはまったく適さない高級スポーツカー(例のLのロゴのやつ)を1400万で現金買いできたかもしれない。逢いに来てくれる仲間たちとふらり競馬を見てから思いつきで鄙びた高級温泉宿を予約し家族向けのめちゃくちゃ広い部屋に一人づつ贅沢に泊まるなんてことができたかもしれない。地元の版画家故・池田修三の作品をヤフオクで画商よりも高値で落札しすべて買い占めることもできたかもしれない。

好きなときに、好きな人と、好きな場所で、やりたかったこと、やってみたいなと思いついたことを、思いついたときにすぐ楽しむことができたなら。

趣味でもなんでもやりたいことつまり、その「道」をいくつでも気兼ねなく「楽」しめるのが道楽どうらく。そんな人生を歩みたい。自分はもしかしたら能力があると思っていただけで、じつは全然無能だったのか?夢を抱くことすら夢だったのかしらん?

実は全部実現しました。努力せずに。あなたの能力と収入が見合ってないとか、不当に評価されていると感じるなら、それはあなたの能力が低いせいじゃない。僕が身を持って証明したんだから、間違いない。そうです。正しいトレードを覚えてしまえば、あなただって夢を実現できるし自分の時間と能力を”自分のためだけに”使えるようになる。リチャードデニスが言うように好きなときに「家に帰って昼寝をする※注1」なんてことも実現できちゃうんです。

ただし1つ注意事項があります。トレーダーを目指す前に肝に命じることがあるんです。

一般的なトレーダーが間違えること。トレードしすぎること。

トム・ボールドウィン

やらなくていいトレードをわざわざするほど馬鹿げたことはありません。トレードの勉強しすぎるのもダメです。とはいえ、なかなかやらなくていいこと(Not to do)を見つけるのは容易ではありません。たくさんトレードをすればそれだけ儲かると思い込んでいる。だから僕は原則を作ってしまいました。トレードの習得に必要のない行動、学びは一切やらないしやらせないと決めてしまったのです。具体的には…

新目健治の “やらないこと” リスト9つ

  • 必要な予算以上のトレードはしない
  • 自分の予定があるときはトレードしない
  • マイルールを無視した思いつきのトレードはしない
  • 雑学的なトレード習得に直結しない知識は教えない
  • 奇をてらった客寄せ目当ての新しい手法は作らない
  • 土日祝日、海外の祝日はトレードをしない
  • 「ながらトレード」はしない
  • 酩酊状態でのトレードはやらない
  • トラウマやメンタルのゆらぎがある状態でトレードはしない

これらを守ることであなたもトレードをマスターし道楽することができるようになります。それが真実であるから、当然ながら評判もよいです。

週に2回更新されます

YouTubeは月曜日と木曜日、ブログは火曜日と金曜日に更新されます。更新通知を受け取りたい方は下のフォームにメールアドレスを入力してボタンをクリック!

ボタンをクリックすると、メールアドレスをtrademeister.org と共有し、サイト所有者からマーケティングや最新情報などのメールを受け取ることに同意したとみなされます。届いたメールの購読解除リンクから、いつでも撤回できます。

処理しています…
成功しました。リストに登録済みです。
エラー:エラーが発生し、購読を処理できませんでした。ページを読み込み直して、もう一度お試しください。

自分の収入にイヤ気がさし一念発起して起業したとしてもイレギュラーな作業や予期せぬトラブル、それにともなう経費がたくさん発生します。その対応だけで手一杯。僕も輸入物販をしていたから身にしみてよく分かるのですがそもそも、毎年のように流行が変わりマーケティングが必要な商売を選定している時点で苦労をみずからしょいこんでいると思うのです。企業ならいざしらず、個人でなにもかもやるのは大変です。

文字通り、僕は一日に15分しか働いていません。ランチをゆっくり済ませチャートをながめてその日にやるべき戦術を立てる。あとはそのチャンスを待つだけ。むしろそれ以上なにもやってはいけないし、やることもない。建設業のように期日まで完成させなければいけない何かがあるわけでもありません。居酒屋のように台風が来ていてお客さんがくるかわからないときでも仕込みしてお店を開けなければいけないなんてこともない。Amazon転売のように朝から晩まで売れ筋商品のリサーチをして精神的に疲弊する必要もない。毎日15分程度、決まった作業を行うだけ。見逃したりさぼったりすると次回に影響するような続き物のNetflix海外ドラマではなく、一話完結型のオムニバス人生ドラマです。ん?たとえが合ってますか?まあいいや。

明日の準備やより高い技術を習得するための勉強などもやりません。ニュースなどをかじりついて観たりもしません。必要ないんです。その証拠に、うちのクライアントで最も多いのが兼業トレーダーの方々です。普段は自分の本業があり「片手間」にトレードをしている。

時間とお金と能力をすべて自分のために使う

いままでの僕は時間もお金も能力も会社のために使ってきました。プライベートな時間もだれかのために。なぜここまであなたは自己犠牲を強いられなければいけないのでしょうか。それは、端的にいって収入を「他者に依存」しているからです。サラリーマンまたは公務員で年収が高い人たちは、表面的にはお金を稼いでいるように見えますが、それは単に自分の「時間」と「能力」というチケットをかなり割り引かれた安い額で「お金」に変換してもらっているだけです。

ジョン・ロックは、お金はその人の力量に比例する。といいます。力量はそう簡単に増加しませんから、なるべく自分のために使いましょうということ。会社のために自分の貴重な力量を使っていては対価が目減りしてしまいますね。

トーマス・エジソンは、首から下で稼げるのは1日数ドルだが、首から上を働かせれば無限の富を生み出せる。といいます。首から下、つまり肉体労働はよほどのスキルワークでないかぎり誰でもできるから単価が低くならざるを得ない。頭脳労働をしましょうということ。

僕の仕事は、時間と場所に関係なくどこでもできます。出社する必要もなし。頭脳労働だからです。だから季節が冬に移り変わると、遠慮なく自宅にひきこもりぬくぬくします。秋田の冬は厳しいのです。ああ、かまくらの本場横手から宅配かまくらセットがたった今届きました。starbucksのほうじ茶&クラシックティーラテ®(ホット)をuber eatsに発注し、大雪のニュースを横目でみながらトレーニングジムの専用アプリで人がいない時間をチェックし、その時間にピンポイントで通いマシンを独り占めします。同じ時間に2~3人いますが彼らもトレーダーなのでしょう(そうにちがいない)。ジムにはサウナと温泉、岩盤浴が併設されており入り放題。(厳密には温泉会員だから当然の権利なのですが。)

本場フィンランドのサウナに明日行こうと思えば行けます。両親を連れて行ったとしても旅費を全部自腹で出してあげられます。何かしらの理由、たとえば忙しいとか金銭的に余裕がないとか、同伴者の都合などで、やろうとおもったことが出来ないということはほぼありません。また、時間はすべて自由になりますので何でもできちゃいそうですが”予定を入れない権利”も持っています。オランダ流には”niksenニクセン”ともいいます。つまり同じ人生でも、僕とみなさんではその流れは3倍以上のゆるやかさをもっています。ストレスもみなさんの3分の1かそれ以下です。月曜日の午前9時から仕事のある人たちはカナダのユーコン川のような抗えない流れに身を任せるしかありません。

また住む場所に依存しないので、今はジムまで歩いて5分のところに住んでいます。映画館、リラクゼーション、百貨店、寿司、焼肉屋(笑)などなど周りになんでもありますから、無いのはスキー場くらい。地下鉄で往復2時間かけて映画を観に行く必要もないのです。もちろんガソリン代も発生しないし、何より往復の2時間という大事な生命時間を浪費しなくてもいいのです。

好きなことを続けるには苦労もあるでしょうが、それを苦と思わないのが夢の夢たる所以だと僕は思います

hide

もしあなたの夢が実現に近づいていると感じるなら、わざわざ新しいことに挑戦する必要はないでしょう。好きなことじゃないと続けられないし、夢を追うことで苦労を苦労とも思わなくなるからです。

以前僕はコミュニティにこんな投稿をしました。

習い事をしたことがある方は、教育とモチベーションがいかにくっついているか身に染みて感じておられるはずです。その習い事のテキストを開くことですら億劫なのですから、自分の夢や目標とまったく関係ない習い事をするなんて有り得ないと考えているかもしれません。でも、それだと人生の拡張性は落ちちゃいます。必要ないときに学んでおけば、あなたの将来の選択肢が増えるのですから。必要になってから学べばいいという考え方もありますが、この時代、教育なんてどこでも受けられるはずだし、オンラインでいろいろなことを教えてくれるスクールもたくさんあるはずです。今やらない理由はない。

トレードの話に戻しましょう。”やらないこと” リストに基づいて、やらないことを明確化するとやるべきことも自然と見えてきます。僕の場合は次の4点に落ち着きました。1つ1つをクリックして確認してみてください。

自分に合ったトレードスタイルを作る

トレード習得の核は「トレードスタイル」+「ライフスタイル」です。

トレード予算を立て資金運用する

トレード予算に従い決められた回数のトレードを行います。予算を下回るのはどこかに問題がありますし稼ぎすぎても相場に対してオーバースピードなのです。→ トレード目標の作り方とトレード予算の導入方法

トレード知識定着のアウトプットをする

トレードの知識を習得(インプット)したら計画的にアウトプットします。→ トレーダーの技術を定着させるためのアウトプットのやり方3つ

メンタルをニュートラルにコントロールする

トレードアクションをトリガーとしてメンタルの波が起こります。能動的にそれをニュートラルにもっていきます→ メンタルコントロール・マスタークラス

これら一連の流れをトレードマイスタークラスに落とし込むのが僕の仕事です。トレードマイスタークラスのサクセスパスはあなたがどのような順番でトレードを学んでいくかあらかじめ決定する通り道です。さらにトレードという職業の素晴らしさを1人でも多くの人に知ってもらうためにコンテンツマーケティングをしています。僕の場合はブログとUdemyとYouTubeの3つにコンテンツを出し続けています。コロナ前には全国を行脚して無償でトレードセミナーを行ったりしていました。年に300万くらいかかりました。バカですね笑。

こんな感じです。

僕は全てのトレード作業をルーティン化したので、普段はあんまりやることがないです。強いて言えば、土曜日の午前中に一週間の相場を解説する動画コンテンツを作ることくらいでしょうか。FacebookもYouTubeでも発信しています。すべてはあなたに気づいてもらうためです。でもやっぱり自ら率先して学びたいと思ってくれる人に教えるのが一番効率良いです。だから僕は、積極的に誰かを勧誘するために一生懸命しゃべったりはしません。

もしあなたが生涯年収を増やすことに興味があり、今の自分に”見合っていない給料”に嫌気がさし、トレードからAmazingなProfitsを得てみたい場合は、連絡ください。僕たちのチームはこれまでトレードマイスターになりたい”選ばれし人”ランクの顧客を対象にして、彼らの収入にトレードの利益を上乗せするお手伝いをしてきました。今でもたくさんの”選ばれし人”と一緒に仕事をしています。トレードマイスターになることに興味のある方は、まずうちの講座のいくつかを購入してみてください。

東京・六本木のなんでもない日常の雑踏から愛を込めて…

選ばれし人とは?

自分自身、人生の目的、他人を知っているまたは知りたいと願う人。現状に不満を抱えながら愚痴ったり諦めるのではなく理想を達成する手段を知り、学び、投げ出さずに実行していくことを選ぶ人。選ばれるべき人間であることを自覚しその役割を果たす覚悟のある人。ギブの精神、投資思考、学び得た真理をすべて自分のために使うのではなく他者のためにと考える人。選ばれし人とは、生まれながらにして選ばれたなのではなく、選ばれた人としての自覚と戒律を守る人のこと。

略歴

  • 秋田県由利本荘市出身
  • 49歳(令和4年現在)
  • 山形大学卒業
  • 10社以上転々とするも給料が減るばかりでHellに。
  • 古物商として独立
  • Amazon輸入業でいままでの負の遺産(安摩損)をチャラに。
  • トレーダーとして独立
  • トレード講師としてtrademeiseter™を立ち上げ。現在に至る。イタルデザイン。

新目が教えられること

僕が教えられることはたった1つです。「プロが実践している技術と知識をつかって、あなたがトレードで収益を上げ続ける方法」を教えられます。月々100万円をトレードだけで得られる仕組みを一緒に作ったら僕の役目は終了です。そういう状態、職業レベルのトレーダーになった人のことを、僕らはかっこよく英語でtrademeister™(トレードマイスター)なんて呼んでいますが、シンプルに言えばそういうことです。


トレードマイスターとは

流行りの投資話に飛びついたりお小遣いレベルのニセ投資家ではなく、一生稼ぎ続けられる職人(マイスター)レベルのトレード技術と気質を習得した人。


トレードスキルを学んで、稼ぎましょう。それだけのことです。トレーダーという職業はいいですよ。店舗を構えたり仕入れや人件費、経費は0円です。お客さんの顔色をうかがい、食べログに悪い評価を書かれるんじゃないかとビクビクしながら過ごす必要もない。たかがペットボトル飲料やおにぎりを買うだけなのにやたら偉そうにするコンビニの客に辟易することもない。スマホで取引注文をアップロードしておけば、相場が勝手に利益を生んでくれる。それで僕たちはお金をもらえるんだから、こんなハッピーなことはありません。トレードを完全にマスターするには、次の5つのスキルが必要になります。6つ目のスキル(ステップ)は月収100万円以上を目指したい人のためものです。

  1. テックトレーニング(TT)
  2. ベーシックマスター(BM)
  3. エキスパートマスター(EM)
  4. プラクティスマスター(PM)
  5. メンタルコントロール(MC)
  6. マスターマインド(MM)

ステップ1. トレードの操作を習得する(TT)

トレードに必要な操作技術は2つ。スマホやPCで専用アプリを操作することです。スマホだけでもトレードは完結できるので必ずしもPCは必要ありません。目標は売る・買う、情報収集をいつでもできる状態にすること。初めての人でもOKです。だいたい1~2週間かかります。

ステップ2. 基礎となるトレード知識を学習する(BM)

日本ではトレード塾もたくさんありますが、必要十分で正しい知識を教えてくれるところは1つしかありません。目標は基礎知識だけで月々20万円の収入を得られるようになることです。だいたい3〜12ヶ月かかります。

ステップ3. 基礎をベースに応用力を身につける(EM)

トレーディングを勉強するのはお小遣い稼ぎのためではありません。基礎を応用に活かしてより収益性の高い投資を学ぶためです。目標は月々100万円を安定的に稼げるようになることです。だいたい3ヶ月かかります。

ステップ4. 基礎+応用を実践に活かすための練習(PM)

基礎(ベーシックマスター)、応用(エキスパートマスター)を実践に活かすための練習方法を理解します。このタイミングでトレードビジネスでの独立起業します。目標はあなたの年収がトレードの月収になることです。毎月50万円の利益をコンスタントに上げるか、年に数回のビッグトレードで収入の大半を得られるようになることです。だいたい3ヶ月かかります。

ステップ5. トレードビジネスのメンタリティ(MC)

トレードの利益を総合的に運用します。そのためにはメンタルブロックを打ち破り、適切なタイミングで適切な投資商品を取り入れる必要があります。毎年500%の利回りを”自動的に”かつ安定的に稼ぎだせる仕組みをつくることです。だいたい5ヶ月かかります。

ステップ6. トレーダーのマスターマインド(MM)

投資をする目的は今の10倍のお金を稼ぐためではありません。もちろん複利の仕組みを使うので収益はどんどん伸びていきます。でもステップ5ですでに毎年500%を不労所得としてゲットできるのだから、それ以上お金に働いてもらって収益を伸ばすよりも、お金の正しい使いみちとか家族と仲良く、持続可能な(一度言ってみたかった笑)トレーダーになりたいと思いませんか?

※注1・・・厳密には、負けたら家に帰って昼寝でもしてさっぱり忘れよう!という意味なのですが笑

トレード技術はあなたの身を助ける。 詳しくは動画で。視聴する

TRADEMEISTER:職業トレーダーを目指すためのサイト

Copyright © 2022 Trademeister™ All Right Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 我々trademeister™のミッション
  • 我々trademeister™のクレド